どんど晴れ 秋山譲二 役の石原良純
どんど晴れ 秋山譲二の役柄
秋山譲二(あきやまじょうじ)は企業の敵対的買収を専門とする、外資系会社「ワイバーン・インベストメント・ジャパン」の社員。大手ホテルグループと組んで盛岡で高級リゾートホテルを建設するために加賀美屋を経営乗っ取りのターゲットとする。
第23週「不気味な影」では「経営コンサルタント」と称して盛岡市内のスナックで加賀美屋の支配人・加賀美伸一(東幹久)に近づき、多額の融資を行う。その見返りとして加賀美屋が発行する全株式のうち、半分に相当する株券を伸一から密かに譲り受ける(第24週「加賀美屋の危機」)。
加賀美屋の過半数以上の株式を取得したことを確認したのちは、加賀美一族に正式に自分の肩書きと目的を告げ、強引に加賀美屋の全面リニューアルと経営陣の交代を迫る。
しかし最終的に夏美(比嘉愛未)をはじめとした、加賀美屋が代々受け継ぐ「おもてなしの心(来者如帰)」にひかれて会社を裏切り、加賀美一族による現在の経営を支持する側に(第26週「来る者帰るがごとし」)。
石原良純さん プロフィール
1962年生まれ、神奈川県出身。父は作家で元衆議院議員、元東京都知事の石原慎太郎。叔父は俳優の石原裕次郎。NHKでは土曜ドラマ『刑事』、大河ドラマ『天地人』等で俳優として好演したほかバラエティー番組でも人気を博す。
どんど晴れ キャスト 相関図
加賀美屋の乗っ取りを企む人たち
役名 | キャスト | 主人公との関係 |
---|---|---|
秋山譲二 (あきやまじょうじ) | 石原良純 | 経営コンサルタントを騙って加賀美屋を乗っ取ろうとする |
アーサー (あーさー) | セイン・カミュ | ワイバーン・インベストメント・ジャパンの社員 |
なお加賀美屋の乗っ取りを企む人たち以外に朝ドラ「どんど晴れ」に登場する人物たちは、「どんど晴れ キャスト 相関図」の記事が参考になります。
どんど晴れ あらすじと最終回
どんど晴れ 全体のあらすじ
2025年10月13日月曜日からNHKBS/BSプレミアム4Kで再放送が始まる、朝ドラ「どんど晴れ」のドラマ全体のあらすじは以下の通りです。
浅倉夏美は横浜のケーキ屋の跡継ぎ娘で、一流のケーキ職人である父・啓吾を目標にパティシエの修業をしている。ある時、夏美は恋人・加賀美柾樹の実家で行われる柾樹の祖母・カツノの喜寿祝いのため岩手に行く。柾樹の実家は盛岡でも有名な老舗旅館で、カツノはその大女将。旅館の実務は次男の嫁の女将・環が取り仕切っていた。夏美は柾樹に連れられて「一本桜」を訪れる。そこで柾樹が盛岡を出て横浜で暮らしている理由を知り、柾樹の普段は見せない寂しさに触れて、夏美は柾樹の心の一本桜になろうと決意した。その時、カツノが倒れたと知らせが入る。そして、ここから夏美の人生は大きく変わる。たった一人で盛岡の老舗旅館に飛び込み、女将となるべく修業に奮闘していく。
どんど晴れ 各話あらすじ
朝ドラ「どんど晴れ」の1話から最終回までの1話ごとのあらすじについては下記の記事が参考になります。
どんど晴れ 最終回 ネタバレ
朝ドラ「どんど晴れ」の最終回は、加賀美屋は外資系会社による乗っ取り話が立ち消えになり、1年が経過して新館をオープンさせるという内容です。
どんど晴れのネタバレも含む詳細な内容については下記の記事を参考にしてください。
どんど晴れ 比嘉愛未 参考資料
どんど晴れ 小説・ドラマガイド・配信サービス
朝ドラ「どんど晴れ」で経営コンサルタントの秋山譲二役としてキャストされている、石原良純さんに関する記事を書くにあたって、下記の小説・NHKドラマガイド・NHKオンデマンドによる配信サービスを参考にしています。
- 小松江里子・豊田美加 どんど晴れ 上: NHK連続テレビ小説 NHK出版
- 小松江里子・豊田美加 どんど晴れ 下: NHK連続テレビ小説 NHK出版
- 小松江里子 どんど晴れ: 連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド) NHK出版
- 連続テレビ小説 どんど晴れ 総集編 第1部 わたし女将(おかみ)になります
- 連続テレビ小説 どんど晴れ 総集編 第2部 中途半端じゃ終われない
- 連続テレビ小説 どんど晴れ 総集編 第3部 家族の和(最終回)


