朝ドラ カーネーションが中止されることは「ほぼ」ない
2024年9月23日月曜日から、NHKBS/BSプレミアム4Kで再放送される朝ドラ「カーネーション」は、おそらく放送が中止されることはほぼないでしょう。
NHKBS/BSプレミアム4Kで午前7時15分から午前7時30分までの間に放送される「連続テレビ小説アンコール」は、他の番組に優先されることなく、朝ドラの再放送だけを行える番組枠であるからです。
カーネーション 再放送 時間

カーネーション 再放送 中止 のキーワードが残る理由
ではなぜGoogle検索を使って朝ドラ「カーネーション」に関連する記事を検索していると、「カーネーション 再放送 中止」というキーワードに遭遇するのでしょうか?原因は主に2つあると考えられます。
1. 2013年のカーネーション 再放送 中止:出演者の不祥事発覚
そもそも朝ドラ「カーネーション」は、2012年3月に番組が終了した後に、2013年4月から再放送が予定されていました。しかしこのときは「カーネーション」の出演者のうち1人が、2013年2月に不祥事を起こしたため、再放送は見送りとなりました。
2. 2018年のカーネーション 再放送 中止:国会中継
その後、朝ドラ「カーネーション」はNHK総合(地上波)で夕方の時間帯で、2018年4月10日から2018年10月29日の期間に再放送されることになります。
しかし「朝ドラ 再放送 夕方」の時間帯(午後4時30分から午後5時まで)は、国会中継・大相撲中継・高校野球中継・ゴルフ中継など他の生中継番組に優先されることもしばしば。2018年に再放送された「カーネーション」は、国会中継などのために再放送がたびたび中止していたことは容易に想像できます。
朝ドラ 再放送 夕方

朝ドラ 再放送 歴代 NHK総合(地上波)

2024年のカーネーション 再放送中止が「ほぼない」理由
2024年9月23日月曜日からNHKBS/BSプレミアム4Kで再放送される「カーネーション」はめったなことでは再放送が中止になることはないでしょう。
「めったなことでは」とわざわざ修飾語をつけているのは、他の番組に邪魔されないようなチャンネル・時間帯であっても例外的に中止になることもあるからです。
Jアラート発令時に放送を中止した「舞いあがれ!」第2回
例えば、NHBS/BSプレミアム4Kの朝ドラが中止される事態というのは、日本政府がJアラートを発令したときなどです。
実際に2022年10月4日にBSプレミアムで午前7時30分から午前7時45分まで放送される予定であった、当時新作の朝ドラであった「舞いあがれ!」の第2回が、北朝鮮が発射したミサイルに伴ってJアラートが発令され中止となりました。
朝ドラ「舞いあがれ!」が北朝鮮が行ったミサイル発射実験のために消されたという記録は、NHKクロニクル 2022年10月4日の番組表に残っています。
ただ、現在のところJアラートの発令以外で、NHKBS/BSプレミアム4Kの朝ドラが中止に追い込まれたという話は聞いたことがありません。朝ドラ「カーネーション」が再放送されている間、何事もなく平穏無事に朝ドラを視聴したいものです。
朝ドラ カーネーション 関連書籍
NHK連続テレビ小説 カーネーション 上

NHK連続テレビ小説 カーネーション 下
